人気ブログランキング | 話題のタグを見る

L-MODE車両部(電機好きの不定期カマネタ記録)

express65.exblog.jp
ブログトップ
2009年 07月 09日

高富車両製作所7月8日

6月出場分のカマが竣工しました。
※例によって速度検出やらワイパー・デンスコン位置表示が一部未取り付けですが・・・

全6台です。

高富車両製作所7月8日_b0118076_559297.jpg


左から541号機、501号機、522号機、86号機です。
もう1台は更新機の1095号機。

高富車両製作所7月8日_b0118076_603988.jpg






まずは522号機。

高富車両製作所7月8日_b0118076_605095.jpg


設定的には現役最終時です。

このカマの特徴はやはり事故で失ったF型連結器装備です。

1エンド側を破損したことにより、これはP型と同じ装備にされました。2エンド側は復心装置は撤去されましたが、つりあい管は残っていました。

高富車両製作所7月8日_b0118076_6212723.jpg

2エンド側連結器周り

高富車両製作所7月8日_b0118076_635839.jpg

1エンド側前面

開放てこ曲がってる・・・

高富車両製作所7月8日_b0118076_641296.jpg

2エンド側前面

2エンド側は連結器周り以外は物々しい出で立ちが残っています。

さらにこの車の特徴として、事故後にスノープロウが取り付けられたことがあげられます。

それにより、JR化後ヒサシ付の車体でスノープロウを装備した唯一の車両となりました。
(上越改造当時はプロウを装備していたものと推測されます)


続いて541号機。

高富車両製作所7月8日_b0118076_671360.jpg


時代設定は2005年現役最終時の正面窓のHゴムが白く塗られた末期です。

要は製品のバージョンアップ(笑)


そして501号機。

今回恐らく5台目の製作となりますが、今回は初製作の白ゴム時代です。

高富車両製作所7月8日_b0118076_6102232.jpg


黒Hゴム時代とは大差ないんですが今回はナンバーをJNMAで購入したバラのものを使用してみました。
ナンバーの大きさが少し小さい(1/150)なのでほかのカマと表情が多少異なります。


そして86号機。

高富車両製作所7月8日_b0118076_611539.jpg


こちらは2台目の製作。

今回は気合入れました(笑)

とりあえず特徴を押さえるべく2エンド側のホイッスルは浮いた状態に。
まだ未塗装ですが、ATS保護版も付けてみました。


最後は初製作となるPF更新機。

高富車両製作所7月8日_b0118076_614767.jpg


普通のPFじゃつまらないんでジャンパ収めが撤去された1095号機モデル化。

意外とカッコいいです(笑)


初めて5台一気に製作しましたが、1ヶ月でこの数が限界だと思いました(^^;


さて。来月は予定機の中から何を作ろう・・・悩


そういえばTOMIXからいよいよ0番台の製品化発表がありました。

しかもユーロ色・・・笑


まぁこれでようやく黒Hゴムが手に入るのと組み替えなくても一般型が作れるようになります♪

台車もグレーだから更新一般が作りやすくなる~ヾ(≧∀≦)ノ

それにあわせユーロライナー完全新規と14系ハザのリニューアル!!

ハザは成田臨や末期の臨時用に購入しますか☆

by express65 | 2009-07-09 06:19 |  EF65 522号機


<< 中古車導入      高富車両製作所 >>